新津地区市民会館飲料自動販売機設置業者募集のお知らせ(募集終了)
最終更新日:2020年6月12日
新津地区市民会館飲料自動販売機設置予定業者の公表
新津地区市民会館に設置する「飲料自動販売機(1台)」の設置業者を公募型見積合せにより選定しましたので公表します。
設置予定業者 | 株式会社和光ベンディング |
---|---|
貸付単価 | 28.94円 |
新津地区市民会館飲料自動販売機設置業者募集のお知らせ
募集は終了しました。
概要
新津地区市民会館に設置する「飲料自動販売機(1台)」の設置業者を公募型見積合せにより選定いたします。
応募期間は、令和2年6月1日から令和2年6月11日までです。
設置期間(貸付期間)は、令和2年7月1日から令和4年6月30日(2年間)までです。
ただし、施設の状況によって最長、令和6年3月31日まで貸付期間を延長できます。
新津地区市民会館飲料自動販売機設置業者の募集要項(PDF:82KB)
自動販売機設置及び設置場所貸付に係る仕様書(PDF:164KB)
様式
以下の「貸付料(貸付単価)見積書」を使用してご提出ください。
「貸付料(貸付単価)見積書」の貸付料単価は消費税及び地方消費税を含んだ単価でご提案ください。
応募方法・注意事項
入札参加資格者名簿に「自動販売機(缶・ペット・紙パック飲料)」の登録がある法人又は個人が応募できます。
応募希望の方は、「貸付料(貸付単価)見積書」を令和2年6月11日(木曜)午後5時30分までに新潟市秋葉区役所地域総務課企画・地域振興グループへ直接提出してください。
※郵送、ファクシミリ、電子メールによる受付は行いません。
設置機械は、新品もしくは未使用品とします。既設置者が落札した場合であっても、既存の自動販売機は撤去していただきます。
参考
<販売実績>
平成30年度 1848本
令和元年度 1566本
提出先
秋葉区役所 地域総務課 企画・地域振興グループ
(秋葉区役所3階 33番窓口)
〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地
電話:0250-25-5670
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
