秋葉区の里山を巡る遊歩道
最終更新日:2018年8月27日
webマップで遊歩道ルートを紹介
webマップにて、秋葉区の里山を巡る遊歩道のデータを公開しています。トレッキングや散歩の計画、スマートフォンを利用しての位置把握などにご活用ください。
表示のルートの軌跡・位置・距離等はおおまかな目安であり、正確な測量等に基づいて描かれているものではありません。このデータをご利用になる場合は、その点をご了承のうえ、ご利用ください。また、現地遊歩道を歩く際は、道なりに安全を確認しながら歩いてください。
木もれ陽の遊歩道・幹線ルート
秋葉湖から石油の里へとつながる遊歩道です。
木もれ陽の遊歩道・幹線ルート(Googleマップ)(外部サイト)
木もれ陽の遊歩道・幹線ルートの経路や途中のトイレ、観光ポイントなどを示したGoogleマップへのリンクです。
やわらかい木もれ陽に包まれながら歩く里山
菩提寺山ルート
菩提寺山へは、いくつかの登山ルートがあります。その中で代表的な石油の里・里山ビジターセンターから菩提寺山山頂へ至る2つのルートをご紹介します。
2つを組み合わせて、里山ビジターセンターから時計回り、あるいは反時計回りで、白玉の滝もあわせて楽しむことができます。
菩提寺山ルートの経路や途中の観光ポイントなどを示したGoogleマップへのリンクです。
菩提寺山の山頂から五頭山や菅名岳を望む。
関連リンク
