このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第304号(令和元年12月1日) 2ページ

最終更新日:2019年12月1日

健康・福祉ガイド/妊娠・出産・子育て
健康福祉課健康増進係(電話:0250-25-5685)

安産教室 ※要申し込み

時間 1回目 午後1時半から3時45分、2回目 午後6時半から8時45分(受付は開始15分前から)
会場 新津健康センター1階 母子保健室
定員 18組

対象 1回目 2回目
4月から5月出産予定の人 12月26日(木曜) 1月23日(木曜)
6月から7月出産予定の人 2月27日(木曜) 3月26日(木曜)

 

健康づくり
健康福祉課健康増進係(電話:0250-25-5686)

半日1回でよくわかる!健康ミニ教室 ※要申し込み

日時 12月19日(木曜)午前9時半から11時半(受付は午前9時15分から9時25分)
会場 秋葉区総合体育館 研修室
定員 先着20人
内容 よくわかる検査値の見方の話、すぐに役立つ食事・運動の話と実践
持ち物 健康診断の結果、筆記用具、内ばき、飲み物
申し込み期限 12月17日(火曜)
※にいがた未来ポイント対象事業


 

1人で悩んでいませんか?認知症介護者のつどい

 認知症の家族を介護している人や介護に関心のある人たちが集まり、日々の悩みや苦労など、介護のコツを話し合います。※申し込み不要
日時 12月12日(木曜)午後1時半から3時
会場 新津健康センター3階
参加費 200円(お茶代 など)
問い合わせ 末武さん(電話:0250-24-6496)
※地域包括支援センター(にいつ日宝町、新津、こすど)が運営に協力しています


 

情報提供に感謝 特殊詐欺撃退賞を贈呈

【写真】受賞者14人の集合写真

 11月14日、秋葉警察署で「特殊詐欺撃退賞」の贈呈式が行われ、区内在住の14人に新津商工会議所会頭と秋葉警察署長連名の感謝状と副賞(新潟市共通商品券500円分)が贈られました。この賞は、詐欺の前兆である電話やはがき等を見破り、警察への情報提供に協力した区民を対象に贈呈する県内初の取り組みで、防犯意識の向上を目指すものです。
 秋葉警察署の坂牧生活安全課長は「詐欺のメールやはがきを見破り、特殊詐欺を防いだ防犯意識の高い皆さんには、ぜひ今回の経験を生かし、地域での防犯の広告塔になっていただきたい」と期待を語るとともに、受賞者への感謝の意を述べました。


 

にいつ子育て支援センター 育ちの森

開館日 毎週月曜から金曜、土曜(午前のみ)
開館時間 午前9時から正午、午後1時から4時
※月曜午前・水曜午前・木曜午後…ベビー(1歳7カ月末まで)対象
※火曜午後のみ3歳11カ月までの入園しているお子さんの利用可
電話:0250-21-4152 セミナー受付時間 午前9時から午後5時
ホームページ http://www.sodatinomori.server-shared.com/

「ママと一緒にフラダンス」

日時 12月5日(木曜)午後2時10分から
対象 1歳7カ月末までの子とママ

「運動あそび」

日時 12月10日(火曜)午前11時10分から

赤ちゃんのへや

日時 12月11日(水曜)午前10時20分から
対象 ハイハイする前の赤ちゃんと保護者

ハイハイのへや

日時 12月12日(木曜)午後2時から
対象 ハイハイしてからの赤ちゃんと保護者

29年度生まれ限定日

日時 12月13日(金曜)午前
対象 平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれ
※対象の親子、下のきょうだいの参加可

森のクリスマスイベント

日時 【フリー】12月17日(火曜)・19日(木曜)【ベビー】12月18日(水曜)各回午前
参加費 100円 ※施設利用料別途100円

タッチケアセミナー ※12月9日(月曜)受付開始

日時 1月8日(水曜)午前10時から11時50分
対象・定員 ハイハイする前の赤ちゃんと保護者・10組
参加費 200円

アキハで子育てサポート事業(参加無料) 申し込み:育ちの森(電話:0250-21-4152)

ベビー&ママセミナー ※12月16日(月曜)受付開始

日時 (1)1月14日(火曜)(2)1月20日(月曜)(3)1月27日(月曜)午前10時から11時50分
対象・定員 市内在住の令和元年8月から10月生まれの赤ちゃんと保護者・10組 ※第1子のみ


 

新津B&G海洋センター 親子運動あそび教室

12月2日(月曜)午前9時から申し込み開始(電話:0250-23-4800)

 秋から冬にかけてだんだんと寒くなり、運動不足になりがちなこの時期に、親子で楽しく体を動かしませんか。
日時 12月21日(土曜)午前11時から11時45分
対象・定員 就学前児とその保護者・20組程度
※就学前児以外のきょうだいが一緒に参加する場合は申込時にお知らせください
参加費 大人300円 就学前児無料
持ち物 動きやすい服装、内履き、飲み物(ふたのできるもの)
※詳しくは、同センターホームページをご覧ください


 

お知らせ

秋葉区スポーツ協会 スポーツ振興大会 記念講演

日時 12月7日(土曜)午後3時から4時半
会場 割烹 一楽(新津本町2-7-10)
テーマ 「スポーツあれこれ」~子どもに夢とプライドを~
講師 飯田進さん(秋葉区スポーツ協会会長)
問い合わせ 秋葉区スポーツ協会事務局(電話:0250-25-5673)

ボランティア・サポーター交流会

 区内で活動するボランティア団体を紹介します。プチ体験や喫茶コーナーなどもあります。
日時 12月20日(金曜)午前10時から午後0時半
会場 新津健康センター はつらつホール
体験内容

時間 イベント
午前10時10分から10時50分 講演「タオル体操と遊びの健康講座」
午前10時50分から午後0時半  ボランティア団体紹介、プチ体験、喫茶コーナー

問い合わせ 秋葉区ボランティア・市民活動センター(地域交流センター内 電話:0250-24-8345)

24時間セクハラDVホットライン

 24時間電話で相談を受け付けます。その後の相談・支援も継続的に行いますので、ぜひご相談ください。
日時 12月4日(水曜)正午から5日(木曜)正午
電話番号 (1)025-201-4556(2)025-201-4557 ※(2)は当日以外はファクスとなります
内容 DV、虐待、セクハラなどの相談
問い合わせ NPO法人ウィメンズサポートセンターにいがた(電話:025-201-4556)

地域福祉推進のために 委員募集

 秋葉区の地域福祉計画・地域福祉活動計画実践の推進と検討を行う委員を募集します。
 委員には推進会議へ年2回、策定会議等へ年3回、平日昼間2時間程度の会議に出席してもらう予定です。
日時 令和2年4月1日現在、区内に在住する満20歳以上の人(他の市内附属機関などの委員を除く)・2人
任期 令和2年4月1日から令和4年3月31日(2年間)
作文テーマ 区の地域福祉推進のために取り組むべきこと(800字から1,200字)
申し込み 令和2年1月6日(月曜)必着で作文と(1)住所(2)氏名(3)生年月日(4)性別(5)電話番号を記入し窓口、郵送、ファクス、電子メールのいずれかで、健康福祉課 地域福祉担当(秋葉区役所1階13番窓口、郵便番号956-8601 住所記載不要、ファクス:0250-22-8250、メール kenko.a@city.niigata.lg.jp
問い合わせ 健康福祉課 地域福祉担当(電話:0250-25-5665)

南食品環境センターの業務を令和2年3月末で終了します

 南区役所内の同センターで行っている下記の業務は、令和2年4月1日より保健所(中央区紫竹山3-3-11)の各課が窓口となります。
令和2年4月1日以降の窓口

業務 窓口
飲食店営業等の許可申請、食中毒等相談、食品衛生、食品表示 ほか 保健所 食の安全推進課
医療従事者等の免許申請、医務・薬事等の許可届出、毒物劇物販売業の登録 ほか 保健所 保健管理課
理・美容所、クリーニング所、公衆浴場、プール、旅館、住まいの衛生相談、
ホテルの許可申請、届出 ほか
保健所 環境衛生課

問い合わせ 南食品環境センター(電話:025-372-6181)


 

新鮮なみかんで子どもたちを元気に!「ありだみかん」630キロ贈呈

 11月14日、株式会社新津食品流通センターを通じて、和歌山県JAありだ ありだ共選から、区内の小・中学校と幼稚園にありだみかん630キロ(6,980箱)が贈られました。同センターの片野社長は「今年は天候不順で、みかんにとって過酷な環境だったが、生産者の努力によりおいしいみかんを提供することができた」と話し、夏目区長は「おいしいみかんをたくさんいただきありがたい。栄養がたっぷりで、風邪の予防効果があるので、子どもたちにぜひ食べてもらいたい」と話しました。
 いただいたみかんは、11月下旬に区内の小・中学校と幼稚園に給食で提供され、子どもたちは新鮮な冬の味覚を堪能しました。

【写真】左から臼田常務、片野社長(以上、株式会社新津食品流通センター)、夏目区長、田邊会長(秋葉区小学校長会)
左から臼田常務、片野社長(以上、株式会社新津食品流通センター)、夏目区長、田邊会長(秋葉区小学校長会)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る